アイテム <マタニティアパレルブランドレポ>CHOCOA(チョコア)はトレンドのマタニティ服が揃っていて可愛すぎる! マタニティアパレル「CHOCOA」って知ってますか!?最近、マタニティ服も可愛いものが増えていますよね!本当にマタニティに見えない服もいっぱいある中で、最近見つけたこちらのショップがかなりおすすめ!!!マタニティウェア・授乳服CHOCOAと... 2018.11.21 アイテム子育て
健康 妊娠中の腰痛が激痛すぎる!しょうがないと産院で言われたけど改善した! 妊娠中の腰痛原因妊娠中はマイナートラブルがつきもの。私は1人目の時もそうでしたが、今回も耳が詰まる耳管開放症に悩まされています。友人は恥骨痛や切迫流産、切迫早産で入院したり自宅安静になったり。。。。とにかくいろんなトラブルがありますが、自分... 2018.10.26 健康
アイテム 2人目出産を前にセカンドベビーカーを考える!ジョイーかペグペレーゴか! セカンドベビーカーは必要?二人目妊娠6ヶ月を迎え、セカンドベビーカーを考え始めました。我が家はB型ベビーカーは買わずにCURIO一台で生活しており、なんら不便はなかったのですが、ここへきて不便なことが。。。というか、もっと簡易的なベビーカー... 2018.09.25 アイテム子育て
マタニティライフ 体重増加や肩こり浮腫みなどのマイナートラブル防止とリフレッシュの為に妊婦ができる運動系スクール選び 妊婦ができる運動は??つわりが終わり食欲が出てきた今日。さらに、つわり中の約2ヶ月、ほぼ動かず生活していたので体力が落ちすぎて少し歩いただけで異様に疲れる身体になってしまい、ショックを受けております。。。(元運動部だった方には特に共感しても... 2018.09.05 マタニティライフ
妊活 つわりに効くサプリメントと葉酸サプリ つわりに効く!?サプリメント今回もつわりが7週目あたりからじわじわと始まりました。上の子の時は15週までつわりがあり16週でピタッと終わった記録があるので、今回も2ヶ月近い長丁場な予感。。。。上の子のいるつわりは強烈で、何度も泣きそうになり... 2018.08.08 妊活
妊活 横浜市の母子手帳をもらいに行く 母子手帳をもらうのに必要な書類赤ちゃんの心拍を確認できた8週の時点で、母子手帳をもらってくるよう言われたので、早速区役所へ行きました。横浜市の母子手帳は大きさがB5サイズとちょっと大きめで、今年はペネロペのピンク背景上の子の時は区役所に行き... 2018.08.07 妊活
妊活 検診を受ける病院と分娩する病院を変える場合の注意点 どの時点で分娩予定の病院へ行くかまずは、検診に通う病院から、 分娩希望の病院に電話して分娩予約を取ること 紹介状を書くからそのあとに行くことこの2点を言われました。分娩希望の病院に連絡を取ると できるだけ早い段階で一度検診に来ること(... 2018.08.06 妊活
妊活 産婦人科の受診はいつ頃行くべき? 妊娠検査薬「陽性」が出るもいつ病院に行くか悩む一人目の時は不覚にも妊娠に全く気づいておらず、初めて産婦人科を受診したのはすでに8週。心拍もバッチリ確認が取れていた時でした。今回は自己計算だと5週の時点で妊娠検査薬陽性を確認していましたが、5... 2018.08.04 妊活