※2022年8月5日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2022年8月16日に再度公開しました。
虫捕り歴3年目のアラサーママです。
この3年の虫捕り生活でいろんなグッズを買ったり、後悔したり。。。
そんな中でこれぞ!という諸々をご紹介して行きたいと思います!
虫捕りにおすすめの服装
息子氏ズボンの前後ろ逆ですが。。。。
とにかく素肌を見せない服装にすることが必須です。が、熱中症になることも防ぎたいのでできるだけ涼しいスタイルを心がけています。
先日半袖で森に虫捕りに行ったら蚊に刺されすぎて蕁麻疹のようになっていました。100箇所くらい刺されていたと思います。
- ラッシュガード
- 首の日除けがついている帽子
- 首に巻くタオル(冷感素材)
- タオルの下にはクールリング
- 長ズボンor半ズボンにレギンス(冷感素材)
- 靴下(くるぶし丈ではなく少し長めのもの)
- ミニ蚊取り線香(100均)
全ては蚊に刺されないためです。
ただ、ラッシュガードは暑すぎましたw
やっぱりモンベルのウィックロンTシャツがコスパ最強説。
ウィックロンの長袖を購入して着せています。
本当に木や草が多いところに行くと蚊が尋常じゃないくらいいるので注意が必要です。
おすすめ虫捕りグッズ
虫捕り網
我が家はパパがホームセンターで購入してきましたが、こちらのショップは送料含めて最安値かと思います!
カマキリ先生が使っているものの少し網の直径が小さいものです。
柄の部分はアルミ製でしっかりしているので、よく売っている虫捕り網に比べると重さがありますが耐久性は素晴らしいです。小さい子には重くて大変かもしれませんが6歳の息子はブンブン振り回しています。
柄の伸縮部分が壊れては買うを繰り返していたので、コスパ良しです!
網歴史
<虫捕り初心者期>
100均でとりあえず購入。子供はまだ上手くできないので親が捕ることが多く、さっと伸ばしたり縮めたりしていたら柄の部分がすぐ壊れる
<虫捕りハマり期>
自分で捕れることも多くなり、虫捕りにハマり出したのでちゃんとしたものを。ホームセンターの600円くらいのものを購入。軽いし長く伸びるが、伸ばしすぎて先端に重みが加わりすぎたのか柄の部分がやはり壊れる
<虫捕り上級期>
尊敬する人は「カマキリ先生」。愛読書は昆虫図鑑。自転車の後部座席に座らせて移動していてると「あの木に虫がいる!」と言って木に擬態している虫でさえ見つけてしまう動体視力。毎日の日課は虫捕り!!!
もうここまできたらカマキリ先生が愛用している柄の部分がアルミの網を買ってあげよう!ということで、ホームセンターで約2000円で購入。
結果1年使っても壊れない!網は破れるがテグスなどで補強して使っています。
虫カゴ
虫かごも色々と書いましたが、もうこの虫かごしか勝たん!
正方形の私が持っているタイプはAmazonでは売っていますが、楽天やyahooショッピングではワンサイズ大きいものしか今出ていないです。(2022.8現在)
実店舗で見たことがないのでネット購入です。
メリット
- 羽が傷つかない(蝶やセミ)
- 網ではない透明の面があるので観察しやすい
- 全体的に網でできているので虫がつかまりやすい
- 折り畳める
- 網目が細かいので小さな虫も逃げない
デメリット
- パイピング部分の布が擦れて破れると枠の針金が出てきてしまう(怪我はしない感じ)
- 防水ではないので家の中には置いておけない(虫のおしっこなどの問題)
- 生地が布なので汚れが落ちないことがある
- 布なのでどうしても破れがでて壊れやすい
デメリットも多いですが、メリットの方が大きいと考えます。
大きめなのでたくさんの虫が入りますし、虫が見えるビニールの面が1面なのでそこから観察をしていますが、他の5面は網なので虫がよく捕まっています。
一般的に売っている虫かごだと虫がツルツル滑っていたり、プラスチックの網性のやつは中身が見えにくいのでこのタイプはかなりおすすめです。
こちらの取っ手がついているタイプは持ち運びに便利なので自転車で虫捕りに出かけるときに使っています。観察しやすくていいですが、小さめなので虫をたくさん入れることはできませんがまだそんなに捕まえることができない子には十分だと思います。
<追記>
使って2週間。取っ手横部分が割れました。プラスチックで出来ている面を湾曲させているのでどうしても負荷がかかってしまうのでしょうか。。。そんな激しい負荷をかけた記憶はないのですが。。。
息子のとる虫の数からしても少し小さく、我が家では結局最初に紹介した正方形の方ばかり使っています。
どちらの虫かごも、大きな公園で虫捕りしていると絶対に、どこに売っているか聞かれます。
カゴ歴史
<虫捕り初心者期>
100均の透明の箱タイプの飼育ケースを購入。(カブトムシを飼うケースの小さいやつ)虫は観察しやすいが、蝶々を捕まえるとすぐに羽がボロボロになるので気になっていました。
あと、プラスチックが滑るのでバッタやダンゴムシなどツルツル滑っていたのも気になります。
中に葉っぱなどを入れるなどの工夫が必要です。
<虫捕りハマり期>
100均でいろんなタイプの虫かごを購入。
昔からあるような方からかけられるこのタイプの虫かごは隙間からバッタが出てしまったり、スライドしてカゴを開け閉めするのですが、そこが4歳の子には難しかったようで外れることも多々。虫やりはめようとした息子が割ってしまったのが我が家のこれです。
中身が見えにくく大きさも小さいのでこちらは早々に使わなくなりました。
ダイソーからこのタイプの虫かごが登場!
このタイプが一番よかったので100均で虫かごを買うならこれがおすすめ!
網目が細かいので小さいてんとう虫やダンゴムシなどの虫も逃げないし、羽も傷つきにくいです。
ただ、小さい⇦虫取り好きにはこれがネック
<虫捕り上級期>
ネットで今愛用している虫かごを発見!
現在2代目!蝶々を捕まえても中で多少飛べるし羽が傷つきにくい!1面が透明なので観察しやすい!大きいので持ち運びは少し嵩張りますが、たくさん捕まえる息子にはとっても良いようです。
画像はアゲハ系3匹、トンボ4匹、その他小さい虫が入っていますが全然余裕です。
カブトムシを飼うのに最も良い飼育グッズ
虫捕り用ではなく、カブトムシの飼育についての
カブトムシを飼い始めて早2年。
息子は毎日カブトムシの蓋を開けて見ています。カブトムシって土をちょこちょこ入れ替えてあげないとおしっこで臭くなるんですよ。。。。100均で売っていた「ニオイ取り」を土に混ぜています。
今のとろこニオイは気になりません。
なんと言っても一番嫌なのは小蝿がわくことです!!!
100均に売っているシートを購入しました。
しかし、結局餌をあげる際に子供がうまく挟めない&挟むのを忘れてその辺に置いてあるので、少しお値段は高めですが、小蝿が入らない飼育ケースにしました。
全然小蝿が気にならない!!!ちょっと前まで凄かったのに!
ワイドビューというとっても観察しやすそうな飼育ケースがよかったですが、母は小蝿のことが気になりもうこれしか無理!という結果に。
楽天でもPayPayモールでも取り扱いのあるこちらのショップは、送料を考えてもホームセンターよりも安かったです!5つまでは同送可能なのでいろんな大きさの飼育ケースを購入。
早速メスが卵を産んだので、小さい飼育ケースにうつしました。
送料無料にすべく同じショップで昆虫マットも購入
成虫用
幼虫と成虫同じマットのものもありますが、我が家は成虫になった時は割とサラサラ素材の昆虫マットを使っています。カブトムシのおしっこでかなり土が臭くなるのであまりウェットな素材の土は避けるようにしました。
幼虫&成虫用
夏休みは虫捕り少年の季節!!親も頑張らないといけない季節です。。。
がんばりましょう!!!!!!
コメント