子育てママはお風呂上がりが戦争!
お風呂上がりはなるべく早く化粧水をつけて、手アイロンでじんわり染み込ませ、美容液をたっぷり使い、優しくマッサージ。染み込んだところで最後にクリームで膜張って保湿完了。
ボディーはボディークリームでマッサージしながら足のむくみをとり、身体が冷えないうちにパジャマを着て、髪を乾かす。
なんてことは、子なし時代で終了!!!
子供がいると、毎日のお風呂上がりはまさに戦争です。
自分のケアは後回し!逃げる裸の子供を追いかけ、体を拭きパジャマを着せる。
そんな自分はかろうじてタオル一枚を身にまとったハチャメチャな格好。
子供が風邪を引かないように子供優先にしているママの鉄板の格好ではないでしょうか。
ここで夫が帰宅したら女性として終わっている。。。といつも考えています。。。w
自分のことは後回しで小じわ大量発生!?
自分のケアを後回しでバタバタしていると、すぐ肌に出ます!w
乾燥って怖いですね。。。
アラサーにもなると、朝起きた時の小じわが恐ろしいです。
毎日のコツコツケアって本当に大事です。
じゃあ、パパッと化粧水つけて美容液つけてをソッコーでやっても肌に入り込まないうちに次から次へと塗り込むのはどうだ!?
せっかく高い化粧品を買ってもこの使い方は勿体無いですよね。
でも、私すごくいい方法を見つけたんです!
お風呂上がりママにオススメ基礎化粧品たち!
まず、本当にパパッとなんならシャワーのみで済ませる場合にオススメなのが、こちら
シェリアプレミアエッセンス
オールインワン化粧品の存在を知っていながら、どうしても信用ならず。。。w
時間もないし、しょうがない!!と思って産後初めて使いました!!
とはいえ、ちゃんと保湿力のある、アラサー世代から気になり始めるシワをちゃーんと予防してくれる保湿力のあるものを調べまくり、こちらに行き着きました!
こちらは、毎日忙しい“ワーママ”向けの 時短でコスパの良い薬用エッセンスです!
30代から特にきになる【乾燥・シミ・毛穴】の悩みにに着目し、【保湿・美白・毛穴目立ち対策】のための美容成分を配合しています。
【ママにオススメの4つの特徴】
POINT1 1つで6役(ブースター・化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック)オールインワン設計で時短
POINT2 忙しいママの「こんなの欲しかった」を反映
POINT3 触れ合う子供に配慮した処方
POINT4 国内生産で徹底した品質管理
使ってみて思ったのは、オールインワンばかにできない。。。です(←失礼)
こちらは目尻のシワが目立たないです。
私は、夜よりも、朝のバタバタで使うことが多いです。
とりあえず顔を洗ったらパパッとライスビギンを塗ってお弁当と朝ごはん作りを始めます。
しっとりもちもち肌になるので、かなりオススメです。
そして、これが一番のオススメ!!
貼る化粧水!フェイスマスク「LuLuLun」
結構前から有名で人気商品ですが、この度、シートが分厚くなってリニューアル!!
私は、小じわ対策に赤を購入しましたが、トロッとして保湿力抜群の化粧水がたっぷりでかなり良いです。
気になっていた高保湿タイプの青も購入したので次はこちらを試してみたいと思います。
シートが厚いので広げやすく貼りやすい上に、32枚入っているので、毎日1枚使っても1ヶ月で1700円程度ととってもお得です。
目や口部分も最低限空いている感じなので、一番気になる目尻や口周りもぴったり貼れるのがさらに良いです。
ベストな使い方はこちら!!
①髪や体を洗って、子供とお風呂に浸かる時に顔にはり、お風呂の蒸気でいい感じにお肌に染み込ませます
②お風呂上がりは、シートをそのまま貼って子供のケアを済ませます。ただし10分以内
(シートは貼って10分ではがすように書いてあります。風呂の中は蒸気でしっとりしているので私はカウントしませんが、上がったら乾燥してしまい、10分以上は逆に肌の水分を取られてしまうので注意です)
③シートを剥がし手で馴染ませたら、たっぷり余った化粧水つきシートで全身を保湿します。そうするとあんなに余っていた化粧水もあっという間になくなり、シート使い切った感満点です。特に、ひじ、膝、かかとは入念に!
④その後、美容液、クリームと、いつものケアをして終了。
化粧水、美容液、クリームを塗る際は、それぞれをちゃんと染み込ませるのに、3分ほど開けた方が良いので、シートでボディーケアをしてから美容液でケアをするのは時間的にちょうどよく、効率良いケアができるということですね。
これを1ヶ月近く続けていますが、お肌の調子がすこぶる良いです。
小じわバイバイ!!
わかりやすく効果が出るので、忙しいママに本当にオススメですよ〜!!!
しかも、amazonの定期購入に入れておけば、最大10%OFFで購入できるのでお得です。
私は、赤を2ヶ月に1回、青を2ヶ月に1回、それぞれが交互にくるように設定しています。
ズボラママでも綺麗になれる!
基本的にかなりズボラな性格で、やる気はあるのに三日坊主は当たり前の私でも無理なくできる美容!
周りのママはなんであんなに綺麗にしてるんだろう。。。
朝から髪の毛巻いてるママ。。。尊敬しますが、私は気づいた!!
お肌が綺麗で髪の毛がツヤツヤだったらすっぴんでも綺麗に見えることに!!
いつも行っている美容室でかなり素敵なケア用品をゲットしたので、次回は髪の毛ケアについて書きたいと思います!
お楽しみに〜♪
コメント